女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

神戸三ノ宮 エタニティリングのダイヤの留まり方それぞれの特徴をご紹介致します!

神戸三ノ宮 エタニティリングのダイヤの留まり方それぞれの特徴をご紹介致します!

皆さんこんにちは。今回は、エタニティリングのダイヤの留め方それぞれの特徴をご紹介していきます!実は留め方もいくつかあって、それぞれ見え方の違いやデメリットなどございますので、ぜひこの記事を読んでからエタニティリングを探してみて下さい♪それではご紹介していきます。

ダイヤ留め方紹介

彫り留め

エタニティリング 彫り留め

〇 メリット
・引っ掛かりにくく、ストレスが少ない

・華奢で上品な印象、繊細なデザインが得意

・カジュアルにもフォーマルにも使いやすい

⚠ 注意点

・爪留めに比べると光の取り込みは少なめ

・職人さんの技術で少し見え方が変わる


レール留め

エタニティリング レール留め

〇 メリット

・引っ掛かりにくく普段使いしやすい

・石がしっかり守られていて安心感がある

・すっきりとモダンな印象で、幅広リングでも映える

⚠ 注意点

・爪留めより輝きは少し控えめ

・サイズ直しが難しい場合がある


爪留め

KAMA 爪留め

〇 メリット

・光をたっぷり取り込むのでダイヤの存在感がUP!

・繊細で華やかなデザインにしやすい

・修理、サイズ直しが比較的しやすい

⚠ 注意点

・引っ掛かりが起きやすい

・汚れが付きやすい

 

 

いかがでしたでしょうか!エタニティリングを持ちたいな、という方は是非参考にしてください♪

garden神戸三ノ宮ではエタニティリングも取り扱っていますので、お気軽にお越しくださいませ。

 

 

ご来店予約はこちらから

garden神戸三ノ宮

兵庫県 神戸市中央区三宮町2-10-26

11:00-20:00
年中無休(年末年始を除く)
電話番号: 078-391-5077
info@garden-kobe.com

 

 

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend