女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【横浜市】譲り受けたジュエリー、どうすればいい?賢いリフォームで「一生もの」に

【横浜市】譲り受けたジュエリー、どうすればいい?賢いリフォームで「一生もの」に

先日、母から祖母の形見のジュエリーを譲り受けました。それは、祖母が大切にしていたという美しいタンザナイトのリングと小ぶりながらも品のあるパールネックレスでした。箱を開けた瞬間、祖母との思い出が蘇り、温かい気持ちになったのを覚えています。しかし、正直なところ、そのまま身に着けるには少しデザインが古く感じられました。せっかく受け継いだ大切なモノ。どうにかして、今の私に合うようにできないだろうか?そんな漠然とした思いを抱えていました。

ジュエリーリフォームとの出会い

そんな時、ふと目にした『ジュエリーリフォーム』という記事が私の心を捉えました。譲り受けたジュエリーを現代のデザインに合わせることで、また輝きを取り戻し、自分らしい「一生もの」として使い続けられる。まさに理想的だと思いました。早速、信頼できるジュエリーショップを探し始めました。何軒か見て回る中で、特に心を惹かれたのは、**「お客様の想いを形にする」**というコンセプトを掲げているお店でした。そこでは、デザイナーさんがじっくりと時間をかけて私の話を聞いてくれたんです。祖母との思い出、どんなシーンで身につけたいか、普段のファッションの好み……。私のぼんやりとしたイメージを、具体的なデザインへと昇華させるためのヒントを一緒に探してくれました。

祖母のリングが私だけのペンダントに

タンザナイトのリングは、普段使いできるペンダントにリフォームすることにしました。リングのデザインを活かしつつ、日常にも馴染むようにシンプルながらも洗練された枠を提案してもらいました。出来がったペンダントは、想像以上。上品な輝きを放ちながら私の胸元で揺れるペンダントは、まるで祖母がいつも私を見守ってくれているかのような、そんな温かい気持ちにさせてくれます。

パールはピアスとネックレスに

パールネックレスは、普段使いしやすいピアスとネックレスにリフォームすることに。どんなシーンにも合わせやすく、顔周りを上品に見せてくれるピアスと毎日のオシャレを楽しみたくなるようなネックレスに仕上がりました。

リフォームは思い出を未来へ繋ぐ賢い選択

 

今回、譲り受けたジュエリーをリフォームしたことで、単にデザインが変わっただけでなく、私自身の心にも大きな変化がありました。祖母が大切にしていたものを、私なりに「再構築」することで、より一層愛着が湧き、日常に彩りを与えてくれる存在になったのです。ジュエリーリフォームは、大切な人との思い出を、そしてそのジュエリーに込められた想いを、今のあなたのスタイルに合わせて未来へと繋ぐ、とても賢くて素敵な方法だと、今回の経験を通して心から感じています。

私が依頼したお店はこちら

横浜市にあるTesoro-K(テゾーロケイ)さん。宝石の卸売業として20年以上もの実績と経験を持つ老舗のジュエリーショップでした。ジュエリーリフォームだけでなく、オーダーメイドジュエリーにも定評があるようで、私に合わせた最適なデザインをたくさん提案してくれました。宝石を熟知されたスタッフの方が、しっかりと想いを聞いてくれるので安心してお任せすることができました。私たちのライフスタイルに寄り添った提案をしてくれるので、「一生もの」として輝かせたいという方は、ぜひ行ってみてほしいお店です。

▽ジュエリーリフォームについてはこちら

テゾーロケイ公式ホームページはこちら

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend