【豊橋市】婚約指輪がまさかの二次流通の可能性?!バージンではないダイヤモンドに潜むリスク

初めて婚約指輪を選ぶとき、多くの方は「ダイヤモンドはすべて新品(バージンダイヤ)だろう」と思うのではないでしょうか。しかし実際には、二次流通品(中古ダイヤモンド)が市場に出回っている可能性があることをご存じですか?
なぜ二次流通品が存在するのか
婚約指輪に使われるダイヤモンドの中には、**中古や再流通品(セカンドハンド)**が混ざっている場合があります。これは決して不正というわけではなく、いくつかの理由があります。
■返品・買い取りされたダイヤモンドの再利用
購入後に返品されたり、買取業者を経て再販売されるダイヤモンドは、見た目は新品と変わらなくても、既に一度市場に出回ったものです。
■在庫調整やコスト面の理由
新品のダイヤモンドは希少で価格も高いため、ジュエリーショップによっては、仕入れコストを抑えるために二次流通品を活用することがあります。
■リユースダイヤモンド市場の拡大
最近ではサステナブルな視点から、リユースダイヤモンドを積極的に使用するブランドも増えています。環境に配慮した選択肢として、新品と同等の品質で提供されることもあります。
二次流通品に潜むリスク
ダイヤモンドの状態が不明
二次流通品のダイヤモンドは、以前に使用されていたものであるため、前の所有者の使用状況が影響を与えることがあります。具体的には、傷や欠け、汚れ、劣化などが考えられ、これらの問題がダイヤモンドに目に見えない形で残っていることもあります。こうした状態は購入時にはなかなか分からないため、注意が必要です。
違う石がセッティングされている
婚約指輪は通常、デザインとダイヤモンドを自分で決めるため、どのようなダイヤモンドがセッティングされているかが分かります。しかし中には、ファッションとして楽しみたい方や予算を抑えるために、ダイヤモンドに似た石がセッティングされていることもあります。鑑定書、鑑別書がない場合、それを見分けるのは難しいことがあります。
紛争ダイヤモンド
二次流通品のダイヤモンドには、不正取引である可能性もあります。紛争の資金源として販売されているものを「紛争ダイヤモンド」と呼び、それを購入してしまうと紛争に加担してしまうことになります。販売側が意図せず取り扱っている場合もあるため、注意が必要です。
婚約指輪に最適なダイヤモンド
二次流通品が一概に駄目というわけではありませんが、さまざまなリスクが潜んでいます。婚約指輪は結婚を誓う大切なアイテムであるため、これらの問題に関与していないダイヤモンドを選ぶことが重要です。では、いったいどのようなダイヤモンドが良いのでしょうか。
パーフェクトラフダイヤモンド
パーフェクトラフダイヤモンドは、世界的に著名なラフダイヤモンドマスターであるデビッド・ホロウィッツ氏によって厳選されたダイヤモンド原石です。ラフダイヤモンドマスターとは、ダイヤモンド鉱山から原石、そして研磨されたダイヤモンドまでの全過程を熟知した専門家です。彼は豊富な知識を駆使し、ひとつひとつの原石を目で見極めて選別しており、彼の承認を得た原石だけが次のカット工程に進むことができます。厳しい条件と特徴を満たした者だけが、ラフダイヤモンドマスターとしての称号を与えられます。
原産地証明書が付いたダイヤモンド
市場には産地が不明なダイヤモンドが多数存在しますが、その中でもパーフェクトラフダイヤモンドは、原産国が証明されている非常に希少なダイヤモンドです。鉱山から産出された原石は専任のカッターによってカットされ、そのままお店に直送されるため、原産国が証明されており、さらにバージンダイヤモンドであるため、安心して身に着けることができます。
パーフェクトラフダイヤモンド取扱店
人生で何度も経験することのないダイヤモンド選びだからこそ、後悔のない判断をしたいもの。ルシルケイブライダル浜松は、品質・価格・接客・アフターサポートの全てにおいて、「このお店にして良かった」と実感できる数少ないダイヤモンド専門店です。パーフェクトラフダイヤモンドをはじめ、ラボグロウンダイヤモンドやファンシーカットダイヤモンドなどを幅広く取り扱っています。「特別な指輪を探している方」も「ダイヤモンドのことが分からなくて不安な方」も、まずはルシルケイブライダル浜松に相談してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
ルシルケイ ブライダル浜松
所在地:静岡県浜松市中区中央3-15-1
営業時間:11:00~19:30(定休日:火・水曜)
アクセス:浜松駅より徒歩約10分/駐車場完備