女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【静岡市】花嫁相談窓口!婚約指輪・結婚指輪・結婚式のプロがいるTIARAで賢く結婚準備

【静岡市】花嫁相談窓口!婚約指輪・結婚指輪・結婚式のプロがいるTIARAで賢く結婚準備

結婚は人生の一大イベント。幸せな未来への一歩を踏み出す準備は、期待と同時に「何をすればいいの?」「どこに相談すればいいの?」といった不安もつきものです。そんな花嫁・花婿の強い味方となるのが、婚約指輪・結婚指輪、そして結婚式のプロが一堂に会するブライダルリング専門店TIARAです。

ブライダルリング専門店TIARAとは

静岡市葵区呉服町通りに店舗があるセレクトジュエリーショップです。婚約指輪・結婚指輪の提案はもちろん、結婚を控えたカップルが抱える様々な疑問や悩みを解消し、賢く、そして理想の結婚準備を進めるためのトータルサポートを提供しています。ブライダルリング専門店でも、単なる式場紹介サービスでもありません。結婚準備の初期段階から当日まで、専門知識を持つプロが親身になって相談に乗ってくれるお店です。

なぜTIARAが選ばれるのか

自身に合った接客プランを選べる

これまで通りの寄り添った提案をしてくれる従来の接客スタイルはもちろんですが、自分たちのペースで指輪選びを楽しめるセミセルフ接客プラン、スマホやパソコンがあればどこからでも指輪選びが出来るオンライン相談プラン、ライブ配信プランなどその方々に合わせた接客プランを選ぶことができます。物価高騰で悩むカップルたちの後押しになれば…という想いからセミセルフ接客プラン・オンライン相談プラン・ライブ配信プランを希望された場合は特別優待もあり、賢く購入することができるようになっています。

 

▽選べる4つの接客プラン

 

婚約指輪・結婚指輪選びの最適解が見つかる

指輪は二人の愛を形にする大切なアイテム。しかし、ブランドやデザイン、素材、価格帯など選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルは少なくありません。TIARAでは、特定のブランドやデザインに偏ることなく、プロの視点からおふたりの好みや予算に合わせたデザインやブランドを紹介してくれます。また、多くのカップルをサポートしてきた実績から、婚約指輪・結婚指輪の適正な相場や、品質と価格のバランスが良い賢い購入方法についてもアドバイスが得られます。

 

結婚式準備の「不安」を「確信」に変えるプロの視点

結婚情報誌やネットで調べるだけではわからない、プロならではの貴重な情報とノウハウが手に入ります。理想の結婚式場探しをサポートしてくれたり、日取りや準備スケジュールの相談にも乗ってくれます。いつから何を始めるべきか、人気のシーズンなど、具体的な準備スケジュール感についてもアドバイスを受けることができ、不安が解消されます。

 

中立的な立場からアドバイス

特定の式場やブランドに属していない第三者的な立場でサポートを受けられるため、安心して本音で相談できます。「営業されるかも」といった心配は無用です。カップルにとって最良の選択をすることを第一に考えたアドバイスが受けられます。

ブライダルリング専門店TIARA
婚約指輪・結婚指輪人気デザイン

MONNICENDAM 10EN08

世界三大カッターズブランドのひとつであるMONNICKENDAM。最高の輝きを引き出すために卓越したカッティング技術を持っています。10EN08は、センターダイヤモンドの両サイドに大きめのメレダイヤモンドをセッティングし、センターダイヤモンドと絶妙にシンクロして、華やかで贅沢感のある美しさを醸し出しています。

HOSHI no SUNA ALBIREO(アルビレオ)

未来へのときめきを無限に表現したデザイン。メレダイヤモンドが贅沢にあしらわれた華やかな婚約指輪です。上下に施されたミル打ち加工が、上品でクラシカルな雰囲気を演出してくれます。センターダイヤモンドに向かって、アームが絞られているデザインのためセンターダイヤモンドがより大きく、美しく見える視覚効果もあります。

Moregenrote Hubsch(ヒプシュ)

シンプルで飽きのこないソリティアタイプの婚約指輪です。センターダイヤモンドに向かって細くなるアームは、指を綺麗に見せてくれる効果があります。飾りのないシンプルなデザインだからこそ、ダイヤモンドの輝きと存在感が最大限に引き出されます。このデザインに憧れを抱く女性は多く、時代や流行に左右されない美しさを持っています。

萬時 天の川

「遠く離れていても、見る星は同じモノ」という言葉のように、離れていても心は繋がっている、という二人の絆を表現しています。シンプルなデザインながら、緻密な造形美と着け心地の良さにもこだわって制作されています。天の川は、七夕や夏の思い出があるお二人、あるいは遠距離恋愛を乗り越えたお二人に、特に人気の高いロマンティックな結婚指輪です。

MEISTER 133/132D

スイスの伝統的なジュエリーメーカーが手掛ける、洗練されたエレガントなデザインと、最高の品質・着け心地を誇る結婚指輪です。このデザインは日本限定モデルとして展開されており、日本人の手元に馴染むように計算し尽くされています。エレガントで流れるようなラインの中に、MEISTERの誇る最高の技術と品質、そして永く愛用できる着け心地が凝縮された結婚指輪です。

HOSHI no SUNA ARIA(アリア)

ARIAには、「奏でる幸せのうた」や「天空の女神」といった意味が込められています。指に優しく沿うウェーブラインが特徴的でこの曲線が、指をすっきりと長く見せてくれる効果があります。流れるような美しい曲線と繊細なダイヤモンドの輝きで、女性らしさとロマンティックなストーリーを求める方に選ばれています。

 

結婚準備でよくある質問

Q.婚約指輪・結婚指輪はいつまでに用意すればいいの?

A.絶対的な決まりはどちらにもありません。しかし、一般的には婚約指輪はプロポーズのタイミング、結婚指輪は入籍の前に用意される方々が多いです。いずれの指輪も注文後、受け取りまでに約2ヶ月ほどかかると言われているため、逆算をして早めに指輪選びを進めていくと良いでしょう。

 

Q.結婚式の準備はいつから始めた方がいいの?

A.一般的に式場見学は挙式希望の約1年~2年ほど前からスタートをして、式場を決定します。打合せはおよそ6ヶ月前から始まりますが、その前に衣装を決めたり、招待客のリストアップをしたりなどを進めていきます。

 

Q.結婚式とウエディングフォト、どちらがいいの?

A.どちらが正解、不正解などの定義はありません。お互いがよく話し合って納得のいくスタイルを選ぶことが大切です。おふたりでは決まりそうもなければ、両親や友人などの周りの意見を参考にすることもおすすめです。

 

Q.結婚式費用の平均的な目安はどのくらい?

A.2025年現在、一般的な結婚式(挙式・披露宴)の費用は350万円前後を想定し、そこからご祝儀や援助を差し引いた実質的な自己負担額(約100万円〜130万円)を予算計画の目安とすると良いでしょう。費用は、ゲスト人数や地域、そして料理・衣装・演出などのグレードによって大きく変動するため、まずはプロの相談窓口などで自分たちの希望に合わせた具体的な見積もりを取ることが重要です。

まとめ

TIARAティアラ最新

賢く、そして安心して結婚準備を進めたいなら、ブライダルリング専門店TIARAに相談してみるのがおすすめです。婚約指輪や結婚指輪のことはもちろん、「結婚式の準備、何から始めたらいいの?」といった悩みも、元ウェディングプランナーを含むプロにまとめて相談できます。指輪選びから挙式まで、二人の理想を叶えるためのトータルサポートが受けられますよ。まずはお気軽にTIARAの相談窓口に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

 

▽TIARA公式ホームページ

 

LUCIR-K GROUP公式アプリケーション

 

L-squについて

  

婚約指輪・結婚指輪一覧を見る

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend