【郡山市】ダイヤに咲く一輪の桜。特別なダイヤモンドでプロポーズ!

愛するパートナーにいよいよプロポーズ!でもどんなデザインがいいかわからない、パートナーの好みの指輪はなんだろう。そんな方におすすめしたい特別なダイヤモンドを使った和の結婚指輪を紹介します。
杢目金屋

ふたりが出会いそしてこれから続く未来への希望、それらのふたりの幸せな想いを指輪という「カタチ」にする日本初の「木目金」のオーダーメイドブランドです。400年前の江戸時代に生まれた技法「木目金」という彫金技法「日本の伝統工芸技法」を使い、本物の和として、当時の技法と現代の結婚指輪とを融合させたハイブリッドで、世界にひとつだけの木目模様の指輪を作っています。
▼杢目金屋デザイン一覧
さくらダイヤモンド

専用のスコープでダイヤモンドを見ると美しい「さくら模様」が浮かび上がります。従来のダイヤモンドのカット数は58面体ですが、29面体多い87面体でカットされているため豊かな輝きを楽しむことができます。プロポーズの際に、「実はこのダイヤモンドはね・・・」とパートナーに伝えるととてもロマンチックですよ。
▼杢目金屋婚約指輪一覧
月桜

このデザインは、手元を大人可愛く見せてくれるウエーブラインがかわいい。柔らかいラインと片側についているダイヤモンドがポイントです。また、プラチナよりも落ち着きのあるホワイトゴールドはさりげなく木目模様を魅せてくれます。ウェーブデザインをより魅せたい方におすすめです。
▼月桜商品詳細
木目つむぎ

単色の地金と木目模様がどちらも楽しめるデザイン。中央が深くなっているV字タイプ着けると手元をスラッと魅せてくれます。単色と木目模様のコンビネーションリンングは、リングが重なり合った時、一本の木目模様が現れます。ぜひ重ね付けをしてもらいたい1本。
▼木目つむぎ商品詳細
桜一輪

杢目金屋の婚約指輪といえばこのデザイン!杢目金屋を代表する婚約指輪です。名前の通り桜が手元で咲いている様なロマンチックなデザインでダイヤモンドを桜の花びらで包み込み、木目模様が木の枝のやわらかな流れを作りだしています。一番立体的なデザインで「桜が好き」、春生まれのパートナーにぴったりです。
▼桜一輪商品詳細
杢目金屋の指輪

いかがでしたか。今回は、さくらダイヤモンドという唯一無二のダイヤモンドを紹介しました。愛するパートナーへのプロポーズ。より特別なダイヤで想いを伝えませんか。 杢目金屋の婚約指輪、さくらダイヤモンドはオペラ郡山本店で見ることができます。他にはない木目模様のリングは、金属の組み合わせで印象が変わるので。ぜひオペラ郡山本店でぴったりな指輪を探して見て。郡山駅から車で約15分、無料駐車場完備、幸福の女神像が目印。
▼来店予約はこちらから
▼オペラ郡山本店最新情報をゲット