女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【横浜市】ふたりらしさはテクスチャで表現。個性が光る結婚指輪の選び方

【横浜市】ふたりらしさはテクスチャで表現。個性が光る結婚指輪の選び方

結婚指輪は毎日身に着ける、ふたりの絆の象徴。そのためデザイン選びでは「自分たちらしさ」を大切にしたいと考える方が増えています。今回は“テクスチャ”で個性を表現する結婚指輪を紹介します。

テクスチャで表現する自分らしさ

近年は、ダイヤモンドを1〜3石ほどあしらったシンプルな結婚指輪が人気を集めています。どのような装いにも馴染みやすく、普段使いしやすい点が魅力です。しかし、「他の人と似てしまいそう…」という声も。そこで注目されているのが、“テクスチャ”で個性を演出するスタイルです。鎚目(つちめ)やマット、カッティングなど、表面の仕上げ方を変えるだけで、同じ形の指輪でもまったく異なる印象に。では実際に、どのようなデザインが人気なのでしょうか?

人気デザイン

トゥージュール -toujoure-

指輪の表面をカッティングすることで、指の動きに合わせてキラキラと輝きます。動きによって表情が変わるので毎日着けていても飽きのこないデザインです。

華 -HANA-

金鎚で模様を付けた鎚目加工の結婚指輪。マット加工を施すことにより落ち着いた印象になります。

菖 -AYAME-

指輪のラインに沿って流れるようなマットのデザイン。指輪のフォルムが四角くシェイプしているため、かっこいい結婚指輪を探している方におすすめです。

椿 -TSUBAKI-

同じマットでも流れの向きを変えるだけで印象が大きく変わります。こちらは縦方向にマット加工をしており、他とは一味違ったおしゃれな印象に。

菫 -SUMIRE-

指輪の表面にマットと切り込みを入れたデザイン。繊細な凹凸が光をやわらかく拡散し、控えめながらも個性を感じさせる上品な仕上がりです。

さりげない個性を指輪に

結婚指輪において“個性”とは、決して派手さを意味するものではありません。毎日を共に過ごす中で、そっとふたりに寄り添い、見るたびに「これを選んで良かった」と思えるような存在。それを叶えるのが、テクスチャという小さな工夫です。横浜市にあるTesoro-K(テゾーロケイ)では、さまざまな素材やテクスチャのなかから自分にぴったりの結婚指輪を見つけられます。指輪探しをするならTesoro-Kに相談してみてはいかがでしょうか。

 

▽公式ホームページはこちら

 

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend