女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

 【山梨市】ブラックカラーが選べる!SORAの結婚指輪まとめ

 【山梨市】ブラックカラーが選べる!SORAの結婚指輪まとめ

定番のプラチナやゴールドではなく、個性と高い品質を兼ね備えた結婚指輪を選びたいおふたりに、今「黒い結婚指輪」が注目を集めています。スタイリッシュでシックな大人の魅力を放つブラックカラーのリングは、金属アレルギー対応の素材にこだわるSORAソラで実現できます。SORAの黒い指輪に使われる2つの特別な素材と、その魅力をご紹介します。

2種類の黒い結婚指輪

SORAでは、黒を表現するためにタンタルとジルコニウムという2種類のレアメタルを使用しています。どちらも強度が高く、金属アレルギーのリスクが非常に低いのが特徴です。

 

1. 地球上で最もダークな金属「タンタル(Ta)」

 

タンタルは、素材そのものが漆黒に近いダークグレーの色味を持つ、非常に珍しい金属です。

 

色と質感・・・青みがかったマットなダークグレーが特徴。光の反射率が全金属の中で最も低く、吸い込まれるような深い黒さが魅力です。

 

重厚感・・・プラチナやゴールドと比べても比重が高く、ずっしりとした重みがあり、素材の希少性と相まって群を抜いた存在感を放ちます。

 

アレルギー対応・・・ イオン化しにくい性質を持ち、人工骨やインプラントなどの医療分野でも使われる安全性の高い素材です。

 

「黒い素材そのものが良い」「ずっしりとした重さで絆の重みを表現したい」という方に特におすすめです。

 

2. 強靭な酸化皮膜による漆黒「ジルコニウム(Zr)ショール発色」

 

ジルコニウムは、SORAが得意とするカラー発色を可能にするレアメタルです。このジルコニウムの酸化皮膜を最大まで厚くすることで、漆黒のブラックカラー「ショール」が現れます。

 

色と質感・・・艶のある漆黒で、独特の光沢感があります。

 

発色の耐久性・・・これはコーティングではなく、素材の性質を生かした発色であるため、剥がれる心配がありません。最大まで厚くした酸化皮膜は並外れた強度があり、摩耗しにくい特徴を持ちます。

 

カスタマイズ性・・・ジルコニウムの持つ特性により、他のカラーとのグラデーションやコンビネーションのデザインが可能です。また、ジルコニウムは軽くて強度も高いため、普段使いしやすいのも魅力です。

 

「発色の耐久性を重視したい」「カラーやコンビネーションのデザインも楽しみたい」という方に適しています。

黒い指輪をスタイリッシュに楽しむ方法

黒い結婚指輪は個性が強いと思われがちですが、仕上げ方やデザインの組み合わせで、大人の品格を演出できます。

 

シンプルに素材を活かす・・・ 凹凸をつけずマットな仕上げにすることで、素材の持つ深い黒さを最大限に味わう、シンプルなデザインが完成します。

 

コンビネーションを楽しむ・・・プラチナやイエローゴールドなどの明るい素材とタンタルやショール発色の黒を組み合わせることで、モノトーンのコントラストが際立ち、よりスタイリッシュな印象になります。

 

内側に黒を忍ばせる・・・リングの外側はプラチナやジルコニウムの無垢な色を選び、内側のみをタンタルやショール発色にする「隠れた黒」も人気です。外からはシンプルに見えつつ、おふたりだけの秘密のこだわりを込めることができます。

 

SORAの黒い結婚指輪は、ただ色を付けるだけでなく、素材の特性を活かし、デザイン、品質、アレルギー対応のすべてにおいて高い基準を満たしています。

 

SORAの結婚指輪をお探しなら

SORAの結婚指輪は、静岡市にあるブライダルリング専門店にて取り扱いがございます。

2種類の黒い素材の色味や重さの違い、多彩なカスタマイズの可能性を、ぜひ店頭でご体感ください。おふたりの特別な想いを込めた、究極のブラックリングづくりをお手伝いいたします。

ETERNAL静岡〈エターナル〉
オーダーメイドも可能なセレクトジュエリーショップ
https://eternal-ring.com
〒420-0031
静岡市葵区呉服町2丁目7-16
TEL:054-251-5330
FAX:054-251-5331
営業時間:10:30~19:00
定休日:火・水曜日

 

LUCIR-K GROUP公式アプリケーション

 

L-squについて

  

 

 

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend