【金沢市】結婚指輪の価格の平均は?予算別のおすすめブランドをご紹介

結婚指輪の価格は、幅やデザインによって千差万別。ゼクシィ発のトレンド調査によると、金沢市で実際にカップルが選んだ結婚指輪の平均価格は、ふたりで25〜30万円位。見た目の大きさにはあんまり違いのない指輪。では価格の違いはどこに表れるのでしょうか?金沢市にあるジュエリーショップの店員さんに聞いてみました。
価格の違いがでるのはどんなポイントか
結婚指輪で価格の違いが出る大きなポイントは、<素材>と<指輪の製法>
□素材
プラチナやゴールドの地金を使う結婚指輪は、幅や指輪のサイズにより使用する素材の量が異なるそう。同じデザインでも幅が太いと、その分価格も増してくるとのことでした。またダイヤモンドがついた指輪の場合は、ダイヤモンドの量によっても価格が異なるとのこと。
□指輪の製法
指輪の造り方は<鍛造製法><鋳造製法>の2種類に分かれるそう。地金を圧縮して作る<鍛造製法>は<指輪の強度が高く・着け心地が良い>のがポイント。使用する素材の量も増えるほか、特殊な工具を用いて指輪づくりをします。そのため地金を型に流し込んで作る<鋳造製法>よりも工程が多く、比較的高価になることが多いそうです。
▽鍛造製法の紹介記事
予算別のおすすめブランド
素材の量や指輪の製造方法によって価格が異なることが分かったので、次は価格別におすすめのブランドを紹介してもらいました。
10万円以内
Preuve(プルーヴ)


10~20万円台
nocur(ノクル)


20~30万円台
ROYAL ASSCHER(ロイヤルアッシャー)


30~40万円台
MEISTER(マイスター)

50万円以上
CHRISTIAN BAUER(クリスチャンバウアー)


様々な価格帯から検討するなら結婚指輪のセレクトショップがおすすめ
ブランドや造りによっても価格帯は様々。それぞれの特徴やメリットを知って比較検討するなら、専門のセレクトショップを訪ねるのが心強いと感じました。ぜひ参考にしてくださいね!