女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【豊橋市】想いを結婚指輪に込めて!意味合いから選ぶハワイアンジュエリー | 徹底解説

【豊橋市】想いを結婚指輪に込めて!意味合いから選ぶハワイアンジュエリー | 徹底解説

生涯を共に歩むおふたりにとって、結婚指輪は単なるジュエリーではなく、大切な想いを託す特別な存在です。そのような中で、近年では“想いをかたちにできる”ハワイアンジュエリーを結婚指輪として選ばれる方が増えています。今回は、ハワイアンジュエリーに施される美しい彫り模様と、そこに込められた意味を詳しく紹介します。

ハワイアンジュエリーとは

ハワイアンジュエリーは、正式には「ハワイアン・エアルーム・ジュエリー」と呼ばれ、家族や大切な人から世代を超えて受け継がれる特別なジュエリーです。花や葉、波など自然をモチーフにした彫り模様には、それぞれ深い意味が込められており、古くからお守りとして身に着けられてきました。現代では、愛する人への贈り物や結婚指輪・記念日のジュエリーとして選ばれることが多く、かけがえのない思い出とともに人々の心に寄り添っています。

模様・モチーフに込められた意味

彫り模様の意味を知ることで、ハワイアンジュエリーはより一層、心に響く存在となります。それぞれのモチーフには、自然への敬意や家族・愛への願いが込められており、想いを託すにふさわしいものばかりです。では、具体的にどのような意味があるのでしょうか。

ベースデザイン

PRINCESS SCROLL【波】

ハワイでは、波は「幸運を運ぶ存在」と信じられており、寄せては返す美しいスクロール(波)模様には、“永遠に続く愛”という願いが込められています。おふたりの未来が、波のように穏やかで、絶えることのない愛に包まれますように。

MAILE LEI【マイリーレイ】

“マイレ”とは、ハワイで神聖な植物とされており、結婚式では新郎新婦の手を結ぶ「マイレのレイ」として用いられます。その姿は、“神聖なる結びつき”を象徴しており、「平和」「縁結び」「絆」「新たな始まり」といった意味が込められています。大切な人との深い繋がりを表現する、特別なモチーフです。

KA LEI KINI【カレイキニ】

「カレイキニ」は、豊かな繁殖力を持つことから“子孫繁栄”や“富の象徴”とされているモチーフです。家庭の繁栄や未来への希望を表し、これから人生を共に歩むおふたりにぴったりのデザインとして、多くの方に選ばれています。

ポイントモチーフ

プルメリア

甘く優しい香りと可憐な花姿が印象的なプルメリアは、ハワイで“神が宿る花”とされています。その花言葉は「気品」「親愛」「魅力」。大切な人の幸せを願う気持ちを込めて、結婚指輪や記念のジュエリーに取り入れられる人気のモチーフです。

ホヌ

ハワイ語で“海がめ”を意味するホヌは、古くから“海の守り神”として大切にされてきました。幸運を運び、災いから身を守る存在とされており、特に海を愛する人やサーファーの間では、お守りとして親しまれています。

ハイビスカス

南国を象徴する花、ハイビスカスは「華やかさ」や「前向きさ」を表すモチーフです。ハワイでは美しさと幸せの象徴として親しまれており、明るく咲き誇るその姿は、新たな人生のスタートを彩るにふさわしい存在です。

モンステラ

モンステラは、水分をたっぷりと蓄える植物で、ハワイ語では「水が湧き出る」という意味を持ちます。その葉に刻まれた大きく鮮やかな切れ込みは個性的で、存在感のあるデザインを好む方に人気です。花言葉は「壮大な計画」や「深い関係」。これからの人生を共に歩むパートナーとの、強い絆を象徴するモチーフです。

ココナッツツリー

ジュースや料理、織物の素材など、さまざまな形で人々の暮らしを支えてきたココナッツツリー。その実をつける木は「家族を支える象徴」として、ハワイでは大切にされています。温かい家庭や家族への愛情を表すモチーフとして、南国らしい穏やかなイメージを添えてくれます。

イニシャル

恋人やご家族など、大切な人のイニシャルを刻むことで、唯一無二のジュエリーに仕上がるイニシャルモチーフ。オールドイングリッシュスタイルの文字は、ハワイアンジュエリーならではのクラシカルで洗練された雰囲気を演出します。特別感を求める方におすすめです。

ドルフィン

ハワイ語で“ナイア”と呼ばれるドルフィン(イルカ)は、“幸運を運ぶ使者”として大切にされてきました。恋愛成就のお守りとして人気があり、また“仲間”や“絆”を象徴する存在としても知られています。人とのつながりを大切にしたい方にぴったりのモチーフです。

ティキ

ティキは、古代ハワイの守護神のひとつ。少し怖い表情をしたその姿には、魔除けの力があるとされ、幸福や力、知恵を授ける存在として崇められてきました。お守りのように身に着けることで、内なる強さを引き出してくれる力強いモチーフです。

スター

星のモチーフには、「夢」や「希望」、「輝き続ける存在」といった意味が込められています。また、ネガティブなものを封じる力があるとも信じられ、明るい未来を象徴するモチーフとして愛されています。夢に向かって歩む人への贈り物にもぴったりです。

ハワイアンジュエリーの結婚指輪

結婚指輪としてハワイアンジュエリーを選ぶなら、鍛造(たんぞう)製法によるオーダーメイドがおすすめです。鍛造製法とは、金属を圧縮しながら成形することで、金属内部の密度が高まり、非常に優れた強度と耐久性を実現する製法です。この製法で作られたリングは、職人による繊細な手彫りを施すことが可能で、深く立体感のある美しい彫り模様が特徴です。その仕上がりは、長い年月を共に過ごす結婚指輪にふさわしい、圧倒的な存在感を放ちます。デザインには、ハワイアンジュエリーで人気の「スクロール」や「マイレ」などの定番モチーフに加え、おふたりの想いを込めたオリジナルモチーフやイニシャルを取り入れられ、世界にひとつだけの特別な結婚指輪を作ることができます。

よくあるご質問

Q. 製作期間はどのくらいかかりますか?
A. ハワイアンジュエリーの結婚指輪をオーダーメイドで製作する場合、完成までに約3〜4か月の期間を要します。鍛造製法による丁寧な成形と、職人による手彫り作業を経て仕上げられるため、一般的な既製品と比べて時間がかかります。挙式や記念日など、ご希望の日程がある場合は、早めのご相談をおすすめします。

 

Q. 価格はどのくらいですか?
A. デザインや素材、リングの幅によって異なりますが、オーダーメイドの場合は1本20万円前後から製作可能です。また、オーダーメイドだからこそ後からデザインの追加やアレンジも可能なため、自分たちの予算に合わせて、世界に一つだけの指輪を作れるのも大きな魅力です。

 

Q. ハワイアンジュエリーを選ぶ際に気をつけることはありますか?
A. ハワイアンジュエリーは、彫り模様や素材の特性によってはサイズ直しが難しい場合があります。そのため、購入前にアフターサービスの内容を確認し、正確なサイズ測定を行うことが重要です。

ハワイアンジュエリーの結婚指輪を選ぶなら

ハワイアンジュエリーの魅力は、手彫りで仕上げられた繊細な彫り模様にありますが、これを美しく彫ることができる職人は、日本国内でも限られています。そのため、理想のジュエリーに出会えず諦めてしまう方も少なくありません。しかし、浜松市にある「LUCIR-K BRIDAL浜松」では、専属の職人によるオーダーメイド製作が可能。また浜松市最大級の品揃えを誇り、シンプルなデザインから華やかなデザインまで、幅広くあります。ジュエリーに精通したスタッフが、一つひとつ丁寧にヒアリングを行い、おふたりの想いをかたちにしてくれます。世界にひとつだけの特別なハワイアンジュエリーを、LUCIR-K BRIDAL浜松で見つけてくださいね。

 

▽公式ホームページはこちら

 

LUCIR-K GROUP公式アプリ

人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】

L-squについて

 

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend