【神戸三ノ宮】大人気FISCHERは魅力たっぷりな結婚指輪♪その着け心地に誰もが驚きます!
皆様こんにちは!garden神戸三ノ宮です。
今回は大人気な「FISCHER」をご紹介致します♪

工業技術大国ドイツの指輪ブランド

FISCHERは1919年、ドイツのフォルツハイムで生まれたブランドです。フォルツハイムは古くからドイツのジュエリー産業で盛んな街でたくさんのジュエリーの優秀なマイスターを輩出し続けています。
また、フォルツハイムの隣町にはシュツットガルドがあり、そこではあの有名な『ベンツ』や『ポルシェ』の工場があり、フォルツハイムではそこで使う精密機械も盛んに作られています。FISCHERの結婚指輪は、ドイツの優秀なマイスターの伝統技術と最新鋭の機材で完成されていきます。
マイスターがつくる高品質

マイスターとは日本人でイメージすると「職人の親方」のような存在です。ドイツでマイスターになろうと思うと、マイスターになるための試験に受からなければなりません。試験の前にまずマイスターの下で3-5年の修業期間を経てマイスターに認められてからマイスターのもとから卒業をします。その後2年間、専門学校に通い、そこから試験を受けますが、その試験も人生のうちに2回しか受けることができません。その試験に通ったものだけが『マイスター』の称号を名乗ることができます。非常に厳しい道のりを乗り越えた職人たちが作るからこそ、FISCHERは世界最高レベルの品質の指輪を作ることができるのです。
鍛造(たんぞう)製法と耐久性
FISCHERは鍛造ブランドです。金属を叩いたり伸ばしたりしながら金属の中の空気を抜き、密度を高めてリングをつくります。その時金属に圧力をかけますが、日本の鍛造リングが約60トン圧なのに対して、FISCHERは200トンの圧をかけます。そうすることでリングの耐久性がぐんと上がります。FISCHERは変形しらずの頑丈なリングが出来上がります。
世界一の着け心地
FISCHERの指輪を実際にはめた瞬間、ほとんどの方があっと驚かれます。その驚きは、あまりの着け心地の良さからくるもの。FISCHERの指輪は指に対して吸い付くようにはまります。それ故、「世界一の着け心地」とも言われています。
金属とお肌の接地面積を極端に少なくしたからこそできる感触で、これも最高峰の技術者によるものです。
FISCHERの指輪を試したことがない方は、是非店頭で実際に指輪をはめてみてください。きっと驚かれることでしょう。
豊富なデザイン
鍛造で造られたリングのほとんどがストレートリングです。FISCHERも例外ではなく、多くの指輪がストレート。しかしデザインは豊富です。ダイヤの付き方やお色味などでシンプルから華やかまで、幅広いデザインをたのしめます。
カラーバリエーション(素材)や、マットの種類も多いので、お好みの一本に出逢えることでしょう。
また、指輪は店頭見本品だけでなくカスタマイズも可能なので、好みの指輪を作ることも出来ます。高品質な指輪をご自身好みでお作りすることが出来ます。



店舗情報:garden神戸三ノ宮

店舗名
営業時間
11:00-20:00
定休日
年中無休(年末年始を除く)
所在地
兵庫県 神戸市中央区三宮町2-10-26
アクセス 三宮センター街沿い
JR「元町駅」東口より徒歩4分
阪急「神戸三宮駅」西口より徒歩4分
阪神「神戸三宮駅」より徒歩5分
神戸市営地下鉄「三宮駅」西出口より徒歩4分
TEL
078-391-5077





