【横浜市】「大人への一歩」を応援。娘に贈るファーストパールという選択
新たな門出に、何を贈りますか?
成人式、大学入学、就職…。娘さんが大人への一歩を踏み出す大切な節目には、その後の人生を支え、輝かせるような特別な贈り物をしたいものです。その贈り物として今、改めて注目されているのが、ファーストパール(初めての真珠)です。真珠は、フォーマルな場はもちろん、普段の装いにも上品さを添えてくれる大人の女性の必需品。今回は、娘さんに真珠を贈る意味と、失敗しない選び方、そして横浜・元町で信頼できるジュエリー店をご紹介します。
ファーストパールに込める両親の想い

真珠は、母から娘へと代々受け継がれる幸せのバトンとも呼ばれています。娘さんの大人への一歩で真珠を選ぶのは、主に以下の意味があるからです。
守護のお守りとして
真珠は、古来より邪気を払う力があると信じられてきました。これから始まる新しい世界で、いつも守られ、健やかでありますように、という願いが込められています。
品格を養う宝石として
真珠の控えめながらも上品な輝きは、身につける女性に「品性」と「落ち着き」を与えてくれます。社会に出る際、自信を持って振る舞うためのサポートとなります。
女性の必需品を最初に
冠婚葬祭のフォーマルな場において、真珠のジュエリーは必須です。これから大人としてのマナーを身につけていく中で、一生使える本物のジュエリーを贈ることは、親としての最高のサポートです。
失敗しないためのポイント

初めて真珠を選ぶ際、「どんな種類が良いの?」「サイズは?」と悩む方も多いはず。一生愛用してもらえる選び方のポイントをご紹介します。
種類は「アコヤ真珠」がおすすめ
日本の海で育まれたアコヤ真珠は、きめ細かな輝き(テリ)と深みのある巻きが特徴で、世界的に見ても品質が高いとされています。フォーマルなシーンに最もふさわしい品格があります。
サイズは「7.0mm〜7.5mm」から
まだまだ社会人としての生活が始まったばかり。8.0mm以上の大粒だと華美になりすぎる場合があります。7.0mm〜7.5mm程度のサイズなら、普段使いもしやすく、数年後に買い足す際にもバランスが取りやすいです。
まずは「一粒」または「一連ネックレス」
基本となるアイテムを選択すると良いでしょう。
一粒パール(ネックレス、イヤリング/ピアス)・・・最もシンプルで、カジュアルにもフォーマルにも対応できる万能アイテムです。
一連ネックレス・・・冠婚葬祭を意識するなら必須。まずは38cm〜42cmの定番の長さから選ぶと良いでしょう。
信頼と品質で選ぶなら【Tesoro-K(テゾーロケイ)】

横浜元町は、開港以来、西洋文化とトレンドが交差する地として、上質なジュエリー店が多く集まる街です。この元町で、長年お客様の特別な瞬間に寄り添ってきたのが、ジュエリー店 Tesoro-K(テゾーロケイ)です。
信頼の品質
Tesoro-Kでは、品質にこだわり抜いたアコヤ真珠を厳選し、美しい輝きと巻きを持つパールジュエリーを提供しています。
親身なアドバイス
「初めて真珠を贈りたい」という想いを大切にし、年齢やライフスタイルに合わせた最適なパールを、プロの視点で丁寧に提案してくれます。
安心のアフターフォロー
一生ものとなるジュエリーだからこそ、長さの調整や糸替えなど、長期にわたるアフターフォロー体制が整っている点も大きな魅力です。未来を応援する大切なファーストパール。ぜひ、その想いを形にしてください。
ファーストパールは、単なるジュエリーではなく、「大人の女性としての始まり」を祝う、親から娘への力強いエールです。Tesoro-Kで選ぶ上質な真珠の輝きが、これから始まる人生を、優しく、そして力強く照らしてくれることでしょう。
Tesoro-K テゾーロケイ
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町1-13-2 ZYビル1階
営業時間: 10:30~19:00
定休日: 火曜日
TEL: 045-226-5612
FAX: 045-226-5613





