【いわき市】ハワイアンジュエリーを結婚指輪に選びたい!おすすめの「Kahuna」紹介

ハワイアンジュエリーは古くから、大切な人へ贈るジュエリーとして親しまれてきました。ひとつひとつの彫り模様にも意味合いがあり、お守りとして身に着ける人が多いことでも有名です。最近では「結婚指輪もハワイアンジュエリーで選びたい」という方も増え、年々人気が高まっています。今回は、ハワイアンジュエリーの中でもおすすめのブランド「Kafuna」を紹介します。
Kahuna~カフナ~

カフナは、オーダーメイドのように彫り模様や、指輪の素材を選ぶことができます。従来のハワイアンジュエリーに代表される自然モチーフに、ヨーロッパ、ヴィクトリアンの持つ優美さ・装飾性をプラスした、これまでのハワイアンジュエリーのイメージを覆す大人のデザインが魅力のジュエリーブランドです。
オールフラワー

プルメリアの花言葉は気品、幸せを呼ぶ伝説の花プルメリアは、ハワイを象徴する花のひとつで、その甘く上品な香りと美しい花姿で世界中の人々を魅了しています。プルメリアの花を全周に彫り入れたオールフラワーは、エタニティリング同様に模様が途切れずに続くことから「永遠」を象徴するといわれ、結婚指輪として高い人気を誇ります。
クイーンタートル

ハワイの言葉で「海亀」を意味する「ホヌ」は、幸運を呼ぶ海の守り神として大切にされてきました。ハワイだけではなく、日本でも古来から亀は長寿の象徴とされ、縁起のよい生き物と伝えられています。また、ハワイでは「波(スクロール)」が海から幸運を運んでくると考えられていて、波はどんなに静かな海でも途切れることなく続くため「永遠の象徴」とされています。まさに、結婚指輪にふさわしい「永遠の愛」を司るデザインなのです。
マイレ

マイレリーフは、ハワイの伝統文化において神々が宿る神聖な植物とされてきました。「約束・誓い・結束」といった意味を持つ植物で、ハワイでは結婚式などの神聖な儀式では必ず使用されています。マイレの葉がリングの周りを一周しているため、ふたりの結びつきを神聖なものとし、永遠の絆を約束してくれるお守りとして結婚指輪にふさわしいデザインなのです。
サイドの形状・幅・素材を選べる

ハワイアンジュエリーは、リングの幅、サイドのカット形状や、彫り模様でもがらりと雰囲気がかわります。また、幅や形状の違いは着け心地にも大きく関係します。とくに幅の広いハワイアンジュエリーは、ネット購入では「届いてみたらきつくて着けられない」など失敗の声も多く聞きます。デザインや素材により、納期に時間がかかるものや、お直しができない場合があるため、必ず専門店で確認することをおすすめします。
Kahuna正規取扱店

いわき市鹿島町にある「オペラいわき鹿島SC店」は、ブライダルジュエリーのセレクトショップ。大人気のブランドを豊富に取り揃え、お気に入りの指輪に出会えるお店です。今回紹介した「Kahuna」のほかにも豊富なデザインの中からふたりにピッタリの指輪選びができます。まずは気軽に相談を。いわきエブリア北側駐車場GU隣。無料駐車場完備。
▼LINE友達登録で最新情報Get!▼