【静岡市】イエロー?ピンク?ホワイト?選べるゴールドの結婚指輪

かつてはプラチナの結婚指輪を身に着けることに憧れを持つ女性も多く、「プラチナ」という言葉がブランド化されていました。しかし、欧米では古くからゴールドの結婚指輪を身に着ける習慣があり、今でも尚ゴールドが主流です。結婚指輪を日常的に身に着けるようになった現代、SNSの普及もあり、周りとは違うものや自分の肌に馴染むものを求めて日本でもゴールド人気が上昇傾向にあります。
ゴールドの結婚指輪が多くの人に選ばれる理由
1.時代を超えた美しさ
ゴールドは昔から価値のある素材として世界中で大切にされてきました。その輝きは華やかでありながらも上品で身に着ける人の手元を美しく見せてくれます。流行に左右されないため、何十年経っても色あせることのない、普遍的な魅力があります。
2.強度(丈夫さ)
ゴールドは柔らかく、プラチナだけが硬いと思っている方もいるでしょう。そういう理由でプラチナを選ぶ方も少なくありません。実は指輪に使用するK18は75%の純金と25%の割金を使用します。他の金属と混ぜて合金にすることで結婚指輪にふさわしい強度をもたせることができます。プラチナよりも硬くなるのです。日常生活で身に着けていても傷が付きにくく、変形しにくいのが特徴です。また、K18はアレルギーを起こしにくい素材としても知られており、安心してつけ続けられます。
3.昔に比べてゴールドが身近な存在になった
華やかなゴールドのネックレスやピアス、リングは個性を出せる素材として人気です。SNSでの影響もあり身近に感じやすくなったことで、結婚指輪の選択肢にゴールドを取り入れるカップルも増えました。
4.多彩なカラーバリエーション
金色一色ではなく、割り金の種類によるカラーバリエーションが増えたことも多くの人から選ばれる理由の一つです。特にピンクゴールドは女性人気が高い傾向にあります。
▽素材の選べる結婚指輪「FORTE」
イエロー、ピンク、ホワイト以外にも!
K18ゴールドの種類
ゴールドは金色のイメージかもしれませんが、K18ゴールドには種類があります。K18とは18金とも呼ばれていますが、75%の純金を使用し、割り金と呼ばれる25%の別の金属を混ぜることで色と強度を出します。そのため、混ぜる金属の種類や配合により、様々なカラーバリエーションがあります。
イエローゴールド
金と言えばこの色、「18金」の代名詞的な色です。その黄金色は華やかさと高級感を醸し出します。
ピンクゴールド
※右側がピンクゴールド
近年ピンクゴールドは女性のみならず、男性にも人気が出てきました。われわれ日本人のオークル系の肌には近い色です。
ホワイトゴールド
かつては、ロジウムコーティングという抗アレルギーのコーティングをするのが一般的で、見た目にはプラチナやシルバーと違わないものでした。最近ではあえてコーティングをせずに、素材そのものの色が人気です。
シャンパンゴールド
ゴールドとプラチナの中間色で、男女共に人気のある素材です。上品な素材は手元を美しく見せてくれます。
グレーゴールド
男性に断トツ人気のグレーゴールド。プラチナよりも落ち着いた色です。シックでスタイリッシュな印象になります。
ホワイティッシュピンクゴールド
肌馴染みの良い色で、一般的なピンクゴールドよりも実際のピンクの色に近く、優しいさくら色です。
レッドゴールド
ピンクの色味が一層強く、手元を明るくしてくれる華やかな素材です。レッドゴールドは硬い素材の為、彫り模様やハワイアン柄のデザインに向いています。
▽参考記事:結婚指輪におすすめのゴールドについて
FIRST DIAMOND
カラーバリエーション豊富なゴールド素材は一度見て試着してみる価値があります。結婚指輪はこの先永く身に着けます。様々な色があることを知ってから指輪を選ぶのと知らずに選ぶのとでは、全く違ってきます。最初はプラチナ一択だった方も、素材を見比べて最終的にシャンパンゴールドやグレーゴールドを選んだという方も多くいます。是非いろんな素材を試着して、自分にぴったりの結婚指輪を見つけてみませんか?「FIRST DIAMOND」はカラーゴールドが豊富にあり、素材選びから楽しむことができます。生涯身に着ける結婚指輪だからこそ、まずは素材をじっくりと試着してみてください。
LUCIR-K GROUP公式アプリ
人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】
L-squについて