【京都】金属アレルギーの方も安心!高純度プラチナPt999を使用した結婚指輪特集!

一生モノの結婚指輪、こだわりたいポイントがたくさんありますよね。デザイン・素材・品質・アフターサービスなど何を重視して選べばいいのかわからない。という方も多いのではないでしょうか?ずっと身につけていくからこそ、永く安心して使えるものがいいですよね。今回こちらでは【素材】にこだわった結婚指輪をご紹介致します!是非ご参考にしてみてくださいね!
結婚指輪に使用されることの多い「プラチナ」ってどんな素材?
レアメタルと呼ばれる希少金属のひとつです。ジュエリーや自動車の排ガス浄化装置、医療器具など幅広い分野で使用されています。特に日本では、婚約指輪や結婚指輪の素材として人気があります。
貴金属の中でも特に希少性が高く、1tの岩(地殻)の中から3g(指輪約1本分)しか取れない。
採掘されたプラチナの約3割が、自動車の排ガスを浄化する触媒に使用され、宝飾品も3割程度です。
「プラチナ」が結婚指輪に選ばれる理由
金属の王様と称される「プラチナ」は、純粋性・希少性・永遠性から結婚指輪に最もふさわしいとされており、日本人に愛されている素材です。
純粋性
プラチナは素材そのものが混じり気のない白い輝きをもっています。きれいな白色のプラチナは、新しい気持ちでスタートするお二人にぴったりな素材です。
希少性
有史以来、プラチナの生産量は約7000トン、金のわずか約30分の1しかありません。
1トンの原鉱石からとれるプラチナはマリッジリングの1つ分(約3g)とされており、採掘度、純度100%になるまでに約2か月もかかります。
膨大な手間と時間をかけて生まれるプラチナはとても希少な金属といえます。
永遠性
プラチナは化学的に安定しており、王水以外では溶かすことが出来ません。また、汗や洗剤、温泉の硫黄にも強く、日常生活では変質・変色の心配が少ないと言われております。
高温にも耐える性質があることや、アレルギーが起こりにくいことからも、年月を経ても変わることのないプラチナは、一生を通して身に着ける結婚指輪にぴったりです。
高純度プラチナ「Pt999」を使用した結婚指輪ブランド
1.PilotBridal(パイロットブライダル)
「パイロットブライダル」はあの万年筆やボールペンで有名なPilot(パイロット)が作っているブライダルリングです。何年経ってもご購入時の輝きを保てるように、万年筆づくりで培われたメーカーならではの高い技術力から生まれた高品質のメイドインジャパンブランドとなっております。大正7年の創業以来、100年以上に渡り精度の高い国産万年筆を製造し続けてきた老舗メーカーで、高度な貴金属加工技術をもつ、熟練の技術者によってつくられたリングは、長年着用しても美しさが保たれ、変わらぬ輝きが多くのお客様から支持を得ています。パイロットブライダルの結婚指輪は全て純度99.9パーセントのPt999(ウルトラハードプラチナ)を自社工場で製造しています。製造したウルトラハードプラチナは、かならず造幣局の品位試験(純度の割合を調査)を行い、合格した素材のみを使っているので安心です。
2.RosettESP(ロゼットエスピー)
Pt999で鍛造製法なので強度が抜群!SPで特別な人生を!!!SPとは…“Supereme”(至上の、最高の)そして“Special Platinum”(特別なプラチナ)“Special Pair”(特別な二人)の頭文字を意味します。Pt999という特別な素材を使ったリングにふさわしく“最高のプラチナ”を”最高の二人”が恋愛の”最後”を飾るというドラマチックな意味を込めたネーミングです。“他のリングとはちょっと違う”という特別感を良い意味の”自負心”に変えたイメージ。daysやlifeの穏やかで優しいニュアンスとは違い、結婚を一つのステップにしてポジティブに人生を切り開こうとする。前向きなカップルをイメージしています。
3.IDEALPlusFort(アイデアルプリュフォール)
Plus Fort(プリュ・フォール)とはフランス語で最強を意味する言葉。理想を現実にした究極のシリーズ。今まで叶わなかった、究極の技術を駆使した結婚指輪。石落ちの原因となる指輪の変形を極限まで避けるためにダイヤモンドを留めている爪まで鍛造製法の唯一の結婚指輪が【IDEAL Puls fort (アイデアル プリュフォール)】です。
関西・京都最大級のブライダルジュエリーショップ
ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。