【山梨】「色」で紡ぐ二人の絆。SORA結婚指輪のカラーカスタムの魅力と開発

結婚指輪を選ぶ際、多くのカップルがデザインや素材、ダイヤモンドの輝きに注目します。しかし、「もっと私たち二人らしい個性を表現したい」「ありきたりな指輪では物足りない」と感じる方も少なくありません。そんな想いを叶えるブランドして、近年注目を集めているのがSORAの結婚指輪です。SORAの結婚指輪が多くのカップルから支持される理由のひとつに、他にはない「カラーカスタムの自由度の高さ」が挙げられます。なぜ、SORAのカラーカスタムは、二人の絆をより深く、そして鮮やかに表現できるのでしょうか。その魅力に迫ります。
貴金属では表現できない、無限の色彩表現
一般的なプラチナやゴールドの結婚指輪では、金属そのものの色か、メッキやコーティングで色を加えることがほとんどです。しかしSORAは、ジルコニウムといった特殊な金属に、独自開発の「発色技術」を用いることで、これまでの常識を覆すほどの多彩な色合いを実現しています。
この発色技術は、金属の表面に極めて薄い酸化皮膜を形成し、光の干渉によって色を認識させるというもの。まるで空の色の移ろいのように、鮮やかなブルーから神秘的なパープル、情熱的なレッド、柔らかなイエローグリーンまで、そのバリエーションは非常に豊富です。この技術は表面的な塗装ではないため、剥がれたり色褪せたりする心配が少なく、長く美しい色を楽しむことができます。
二人のストーリーを「色」で表現できる自由度
SORAのカラーカスタムの最大の魅力は、その自由度の高さにあります。単色で仕上げるだけでなく、指輪の一部に色を入れたり、複数の色をグラデーションにしたりと、まるで絵を描くように色を組み合わせることが可能です。
例えば、
・二人の出会いや思い出の場所の風景を色で表現する
・お互いの好きな色を交換してリングの内側に配する
・季節の移ろいや未来への希望をグラデーションで表現する
といった、お二人だけのストーリーや感性を「色」という形で指輪に落とし込むことができます。これまでの結婚指輪では難しかった、よりパーソナルな表現が可能になるため、指輪を見るたびに二人の絆や思い出が蘇る、そんな特別なリングを手にすることができます。
他にはない「二人の象徴」となる唯一無二性
結婚指輪は、夫婦となる二人の「絆の証」です。SORAのカラーカスタムは、既製品にはない「唯一無二のリング」を創り出すことを可能にします。同じデザインの指輪を選んだとしても、色の組み合わせや配置を変えるだけで、まったく異なる印象のリングが完成します。
これにより、すれ違う人には気づかれなくても、お二人にとってはその色合いが「私たちだけの秘密」や「二人の絆の象徴」となり、より愛着の湧く特別な存在となるでしょう。お互いの個性を尊重しつつ、共通のテーマで色を組み合わせることで、さりげなくペア感を演出することも可能です。
SORA結婚指輪についてよくある質問
Q,SORAの結婚指輪の「色」は、色落ちしたり剥がれたりしませんか?
A, SORAの指輪の色は、塗料やコーティングによるものではありません。ジルコニウムといった特殊な金属の表面に、独自の技術で非常に薄い「酸化皮膜」を形成することで発色させています。この酸化皮膜は非常に安定しており、通常の使用で色落ちしたり剥がれたりすることは基本的にありません。ただし、強い摩擦や衝撃、または長期間の使用により、表面の酸化皮膜が薄くなり、色が変化(淡くなるなど)する可能性はあります。これは素材の特性によるものですが、SORAではこの経年変化も「味わい」の一つとして捉えられています。もし気になる場合は、アフターサービスとして「カラーリフォーム(再発色)」を行うことも可能です。
Q,金属アレルギーがあるのですが、SORAの結婚指輪は着けられますか?
A,はい、金属アレルギーをお持ちの方でも安心してお着けいただける可能性が高いです。SORAが主に使用するジルコニウム、チタン、タンタルは、医療分野でも使用されるほど生体適合性が高く、非常に金属アレルギーを起こしにくい特性を持っています。ただし、金属アレルギーの原因や症状は人それぞれ異なるため、「絶対に起こらない」とは言い切れません。SORAの店舗や取扱店では、これらの素材の特性について詳しく説明を受けることができます。ご不安な場合は、事前に相談してみることをお勧めします。
Q,SORAの結婚指輪は、どのくらいの価格帯ですか?
A,SORAの結婚指輪の価格は、選択する素材(ジルコニウム、チタン、プラチナ、ゴールドなど)、デザインの複雑さ、カラーカスタムの有無によって幅があります。
一般的に、ペアで30万円台~40万円台後半の価格帯が多いですが、より複雑なデザインやダイヤモンドの追加など、オーダー内容によってはそれ以上になることもあります。SORAの指輪の価格は、「素材代」「基本加工費(一本あたり固定)」「デザイン別加工費」の3要素で構成されており、オーダーメイドに近い感覚で価格が決まります。他ブランドの一般的な結婚指輪と比較すると、デザインや技術の特性上、高価に感じる場合もあるかもしれませんが、その唯一無二の価値を考慮すると納得できる価格帯と言えるでしょう。
SORAのカラーカスタムで、二人の愛を鮮やかに
SORAの結婚指輪が提供するカラーカスタムは、単に指輪に色をつけるだけではありません。無限とも言える色彩表現、二人のストーリーを色で描く自由度、そして世界に一つだけの唯一無二性を生み出すことで、お二人の絆をより深く、そして鮮やかに彩る力を持っています。
SORA結婚指輪ならETERNAL静岡へ
「私たちだけの特別な結婚指輪が欲しい」「二人の個性を表現したい」と願うカップルにとって、SORAのカラーカスタムは、まさに理想の選択肢となるはずです。静岡にお住まいの方は、ぜひETERNAL静岡で、SORAの結婚指輪が放つ色の魅力と、そのカスタマイズの可能性を直接体験してみてはいかがでしょうか。きっと、お二人の愛を象徴する、特別なリングに出会えることでしょう。
ETERNAL静岡
〒420-0031
静岡市葵区呉服町2丁目7-16
TEL:054-251-5330
FAX:054-251-5331
営業時間:10:30~19:00
定休日:火・水曜日
▽公式ホームページはこちら