女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【静岡】手作り結婚指輪は「幅広リング」がかっこいい!個性を際立たせる魅力と制作のポイント

【静岡】手作り結婚指輪は「幅広リング」がかっこいい!個性を際立たせる魅力と制作のポイント

結婚指輪と聞くと、一般的には細身でシンプルなデザインを想像する方が多いかもしれません。しかし、近年注目を集めているのが、存在感のある幅広リングです。手作りの結婚指輪だからこそ、お二人の個性を大胆に表現できる幅広リングの魅力と、制作時のポイントをご紹介します。

幅広リングが醸し出す「かっこよさ」とは?

幅広リングの魅力は、その独特の存在感と表現力にあります。
唯一無二の存在感
指元でしっかりと主張する幅広リングは、見る人に強い印象を与えます。お二人のこだわりや個性が一目で伝わり、「自分たちらしさ」を表現したいカップルにぴったりです。
デザインの自由度が高い
リングの幅が広い分、ハンマーで付けるテクスチャー、石留めなど、様々なデザイン要素を盛り込むことができます。複雑な模様を施したり、デザインを組み合わせたりと、細身リングでは難しい表現も可能になり、よりオリジナリティあふれる指輪に仕上げられます。
年齢を重ねても似合う
年齢とともに手の印象は変わるもの。細身のリングは華奢に見えすぎることがありますが、幅広リングは手の変化に馴染みやすく、いつまでも指元でかっこよく輝き続けてくれます。
メンズリングとの相性抜群で男性が普段使いしやすい、しっかりとした存在感があるため、ペア感を保ちつつ、それぞれが納得のいくデザインにしやすいのも魅力です。
幅広リングを選ぶ際の注意点
その魅力を最大限に引き出すためにも、いくつか注意しておきたいポイントがあります。
指とのバランス
幅広リングは、指の長さや太さとのバランスが重要です。試着をして、ご自身の指に馴染む幅を見つけることが大切です。
重さと厚み
幅が広くなる分、素材の量が増え、重さも増します。日常的に身につけることを考慮し、ストレスなく着用できる重さ・厚みに調整しましょう。
費用
使用する貴金属の量が増えるため、一般的に細身のリングよりも費用が高くなる傾向にあります。しかし素材の重量が多い分価値も高いです。

手作り幅広リングの制作ポイント

手作りの結婚指輪で幅広リングを選ぶなら、その存在感を活かすための工夫を凝らしたいもの。ここでは、彫金での制作におけるポイントをご紹介します。
1. デザインの検討
幅広リングの最大の強みは、デザインの「キャンバス」が広いことです。
面積を活かした表現ができ大胆なテクスチャーを付けられます。
槌目(ハンマーで叩いたような模様)やヘアライン(細い線状の模様)をリング全体に施すと、光の反射が複雑になり、味わい深い表情が生まれます。特に幅広リングでは、そのテクスチャーの美しさが際立ちます。
マットと光沢のコントラスト
リングの表面を部分的にマット(つや消し)仕上げにし、一部を鏡面仕上げにすることで、素材の輝きのコントラストが生まれ、洗練された印象を与えます。複雑なデザインに奥行きを出す効果もあります。
2. 材料選びと加工 
幅広リングの素材選びと加工は、着け心地に直結します。幅広になるとリングの安定感があり装着時のぐらつきが無いので着け心地が良くなります。
内側を丸く削る「内甲丸(うちこうまる)」仕上げにすると、幅広でも指への当たりが柔らかく、スムーズに着脱できます。
サイズ選びも幅広リングの場合、同じ指のサイズでも細身リングよりきつく感じることがあります。これは、指に触れる面積が広がるためです。必ず試着をして、適切なサイズを見極めましょう。できれば少し緩めを選ぶと快適な場合が多いです。
プラチナやK18ゴールドなど、どの素材も幅広リングに対応できますが、存在感が有り強調されるので実際の指に着けて確認する事がお勧めです。

3. 制作工程でのポイント

幅広リングは表面積が広いため、ヤスリがけを行う面積が多くなるので大変そうと考えがちですが、実は細身のリングより加工時の安定性が有り加工し易い事が多くあります。

しかしリングの表面積は大きいので、仕上がりを考え丁寧に研磨する事が大切です。そして加工が大変な時などはサポートしてくれる職人がいる事が重要です。

手作り結婚指輪の製作の流れ

1. 専門のデザイナーや職人さんと、幅、厚み、形状、表面加工、オプションなどを相談し、デザインを確定します。
2. 選択した貴金属の指輪を、お二人の指のサイズに合わせて専用の金槌でデザインを付けたり木槌などで叩いてサイズを調節していきます。
3. ヤスリを使ってリングの表面や内側を削り出し、デザインに沿って形を整えていきます。幅広リングの場合は、この工程で特に時間をかけ、丁寧に作業します。
4. リングの内側に記念日やイニシャルなどを刻印します。
5. 目の細かいヤスリで磨き、さらにバフモーターなどで徹底的に研磨して、希望の表面加工を施します。石留めなどのオプションがある場合は、この後に職人さんが作業します。
6. 職人さんの最終チェックを経て、世界に一つだけの幅広結婚指輪が完成です。

幅広リングで「お二人らしさ」を最大限に

手作り結婚指輪における幅広リングは、ただかっこいいだけでなく、お二人の個性を表現し、日々の生活に寄り添いながら輝き続ける特別な存在になります。広がるデザインの可能性を最大限に活かし、制作過程も楽しみながら、お二人だけの究極の結婚指輪をぜひ手に入れてください。静岡彫金工房でプロのサポートを受けながら、納得のいく逸品を作り上げましょう。

FIRST DIAMOND静岡彫金工房

  • 「FIRST DIAMOND」は彫金工房を併設したワークショップ型ジュエリー店です。手作り結婚指輪を扱う工房の中でも数少ない「手作り鍛造」を扱う店舗になります。手作り結婚指輪の様々なアレンジ方法、カスタム方法ををアドバイスしてもらえます。シンプルさにこだわることができたり、周りとは違う素材で結婚指輪を作ることができたりと、ふたりだけのオリジナルを製作できます。これから結婚指輪を探す方やシンプルな結婚指輪を探している方は、一度話を聞いてみることがおすすめです。
  • LUCIR-K GROUP公式アプリ

    人気企画プレゼント企画 オークション企画
    便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
    レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
    【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】

    L-squについて
手作り結婚指輪はこちらから

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend