【郡山市】2025年、せっかくなら赤と青と白の時計

盛り上がっている大阪万博も残り2カ月となりました。行かれた方は、感動を思い出の形として。行けそうもないけれど、この記念すべき年を一緒に盛り上げたいなと思っている方は、万博カラーがイケてる時計で、この夏、万博気分を味わってはいかがでしょうか。大阪万博と言ったら公式キャラクターの「ミャクミャク」が印象的。大阪万博のイメージカラーはこの「ミャクミャク」の、赤と青と白の3色です。じつは、人気ブランド時計にも「ミャクミャク」の、赤と青と白の3色を使った時計があるのです。今回は大阪万博に着けて行けば主役級の時計になること間違いない時計を紹介します。
BREITLING

ブライトリングからはクロノマットオートマチックGMT40がおすすめ。繊細なダイヤルカラーは、オールステンレススチールケースとブレスレットが相まって、どんなファッションにもマッチします。ブルーの文字盤に、インデックスや針に施したマットなホワイト、GMTの赤い針がバランス良く、文字盤のブルーをうまく引き立たせています。バランスの良い1本です。
TAGHeuer

タグホイヤーからはフォーミュラ1ソーラーグラフがおすすめ。鮮やかな青文字盤とベゼル、青に負けない鮮やかな赤の秒針が洗練されたデザインです。ドットインデックスがミャクミャクカラーと相まってより大阪万博に近いデザインです。
PROSPEX

セイコープロスペックスからはブルーのセラミックベゼルにホワイトシルバーの文字盤が美しいSBEJ029がおすすめ。マットホワイトのドットインデックスと針、秒針とGMT針には赤とマットなホワイトがジャパンカラーでバランスが良いデザインです。
赤と青と白の時計を探すなら

まるで大阪万博、赤と青と白のカラーが美しい時計を探すなら、福島県郡山市にあるオペラ郡山本店がおすすめ。セレクトショップなので、予算やお好みなど、必ずお気に入りの1本に出会えること間違いなし。郡山駅から車で10分。無料駐車場完。「幸福の女神像」が目印です。