女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

福井市エルパ 電池交換後にすぐ止まった!?これってなぜ?

福井市エルパ 電池交換後にすぐ止まった!?これってなぜ?

福井市エルパ 電池交換後にすぐ止まった!?これってなぜ?

 

長年使っている時計がとまって、電池交換にいったら、交換して1週間ほどでまたとまってしまいました・・・。

最初はリューズが浮いてしまっているだけかな?と確認してみましたが、特にリューズは問題なく、時計内部の方に不具合がある可能性が高いなと思っていました。普段の仕事や休みの日にもずっと使い続けていた時計だったのと、父親からもらった時計だったので、修理が出来るならと福井市内にあるまた別の時計修理店へ持っていくことにしました。

 

電池交換後にすぐ止まった!?

 

福井市時計修理

 

前回とまった時も、電池交換をしてもらってすぐに動いたのと、それから数ヶ月経っても特に異常はなく動いたので、そのまま使っていました。しかし、今回のように電池交換をして、だいたい1週間ほどでとまったことは今までになかったので、もしかすると、電池以外の何かが原因でとまってしまったのかなと思い相談してみることに…。

 

福井市にあるタケウチエルパ店

 

福井市エルパでオーバーホールの相談をする

 

 

こちらのタケウチエルパ店では、時計修理を受け付けているようです。平日とはいえ、たくさんの人が相談にきていて、電池交換も90分待ちという状況でした。ただ、ショッピングモール内にあるお店だったので、電池交換をしてもらっている間、買い物をしたりして出来上がりまで待つ方が多いようです。しばらく待っていると、白衣を着た男性の店員さんから声をかけられたので、そのまま相談することに・・・「電池交換を依頼したあと、1週間ほどでまたとまってしまった」ことを伝えると①これまで電池交換をして、2〜3年はもっているか②購入して、どのくらい経つのかを聞かれました。父親から譲り受けたのがだいたい8年ほど前だったのと、①前回交換して、3年は経っていること②譲ってもらったものなので、購入時間が分からないことをそのまま伝えました。会話の中で、「大事に使われていますね。」などすごく丁寧を扱ってくれたのと、”大切な時計なので・・・”と、わざわざ手袋までしてくれたのが印象的でした。

 

電池交換はしないといけない?

 

その男性の店員さんが言うには、電池の寿命は【約2~3年】ということでした。特に、お店に来る方の中には、”時計がとまったら、電池交換はその都度した方がいいのか”相談に来ることも多いようです。実際、止まってしまった時計を放置する事は、大きなリスクがあることを教えてくれました「1,電池の液漏れ2,歯車の油固着3,故障」

 

 

電池の液漏れ、どう防ぐ?

 

福井市エルパ電池の液漏れ

 

電池が液漏れを起こすには原因があります。ほとんどの液漏れが同じ原因で起こっているのが現実で、少しの気遣いで避けることができるそうです。電池の液漏れが起こる主な原因は”過放電”によるものです。多くの場合は、電池がきれた時計をそのまま長期間放置してしまうことで、微量ながら電気が放電され、水素ガスが発生し、内圧が上昇した結果、安全弁から水素ガスが放出され、その際に電池のアルカリ液も同時に放出されることで、液漏れを起こします。この液漏れは、電池の破裂を防ぐために、故意に作られた構造なんです。また、電池が残っている時計のリューズを引いて、止まったまま長期間放置すると、それも液漏れを起こす原因になるので、注意が必要です。液漏れを未然に防ぐ対策として、クォーツ時計の保管は”高温多湿の環境を避けること”が大切になってきます。そして、電池が切れた時計は、なるべく速やかに新品電池と交換することが大切です。あまり使うことのない時計の場合、電池だけを抜いた状態で保管することも、液漏れを防ぐという点では一つの方法ではありますが、いざ使おうと思った時に電池を入れても動かないといった状態になることもあるので、注意が必要です。これは時計を長期間動かさなかったことで、【油切れ】を起こしてしまうことが原因になるので、あまり使わない時計だとしても電池交換をすることをおすすめします。液漏れを起こしてしまった時計をそのまま使い続けることは難しい場合がほとんどです。液漏れの度合いにもよりますが、時計内部のムーブメントにまで液体が流れてしまった場合は、自分で対処することは難しく、基本的に分解掃除(オーバーホール)が必要になります。

 

 

オーバーホール(分解掃除)ってなに?

 

福井市エルパ時計内部機械

 

時計内部のムーブメントをパーツごとに分解し、洗浄、摩耗パーツの交換、組み立て、注油、精度調整と一通りの作業を行います。簡単に言えば、【時計を調子よく使用できる状態にすること】です。また、「オーバーホール」と「メンテナンス」の違いとして、「オーバーホール」は、時計のムーブメントを分解して、部品の一つひとつまで洗浄して状態を点検し、不良箇所があれば修理し、パーツが摩耗や劣化していれば交換します。そして、ムーブメントを再び組み立て、軸受け部分に注油し精度調整します。対して、「メンテナンス」は、時計を動作させるために行う、日常的な軽作業を指します。

分解して、徹底的に整備する「オーバーホール」とちがって、電池交換や不良箇所のみの作業(バンドやピンなど)や部分調整で完了するので、時間や費用も安く仕上がります。つまり、時計本体を部品単位まで分解するか・しないかの違いになります。

 

オーバーホールってどのくらいかかるの?

 

しかし、このオーバーホールには、それなりの費用・時間が必要になります。クォーツ時計なのか機械式時計なのか、また国内時計なのか舶来時計なのかによっても異なり、このタケウチエルパ店ではその都度【お見積もり】になるそうです。また、今がどういった状態で、どんな修理が必要になるかを事細かく説明をしてくれるので、大切な時計を預けるこちら側にとっても、安心できる理由の一つかなと思いました。期間としては見積もりが出るまでに3週間、そこから修理内容と金額の確認・了承を得ての修理進行になるため、そこからさらに1カ月。約1カ月半ほどの預かりになるそうです。GWやお盆、年末年始をはさむと、さらに預かり期間が長くなるそうなので、前もって相談しにいくことをおすすめします。

 

 

止まった原因

 

福井市エルパ時計修理

 

男性の店員さんにあらかじめ上記のようなことが聞くことが出来たので、このまま修理も安心してお願いすることが出来ました。

時計自体は自分でも購入していましたが、今回のような、すぐ止まってしまうということが時計にもあるとは知らずにいたので、より詳しく教えてもらえて安心しました。また、こちら側が理解できるように、専門用語は使わず、”オーバーホールは車でいう車検のようなもので~・・・”などかみ砕いて説明してくれたのも印象的でした。機械のことになると苦手意識をもつ人もいるかと思いますが、今回こちらにお任せできてよかったと思います。たくさん説明をしてもらった上で、今回”電池交換をしてまたすぐにとまってしまったこと”、父親から受け継いだ時計のため”購入してからかなりの年数が経っていたこと”、”購入後、オーバーホールを一度もしたことがない・または長期放置ていた”となると、電池が原因ではなく、分解掃除つまりオーバーホールが必要と教えてもらいました。大切な時計でもあり、また調子よく動いてくれるなら・・・と即お願いし、そのまま預かってもらうことに・・・

 

オーバーホールした後・・・

 

その3週間後、お店からの連絡があり、やはりオーバーホールが必要な時期を迎えていたこと、さらには【磁気帯び】をしていることを教えてもらいました。実は預ける時にも、少しだけ店員さんに言っていたのですが、時々時間が遅れていたり、止まっていたりを繰り返していたんです。クォーツの時計なので、気づいたときにリューズを引っ張り、正常な時間に自分で合わせて、ズレたらまた修正する・・・と繰り返していましたが、それもなんと、【磁気帯び】していたからだとそこで初めて知ることができました。

 

 

磁気帯びって何?

 

福井市エルパ磁気帯びってなに?

 

磁石を鉄に接触させると、鉄が磁石の性質をもち、磁石を離した後も、しばらく磁石の性質を維持します。この磁石がもつ力を【磁力】といい、金属を引き付ける性質を【磁気】、磁力のある空間を【磁界】といいます。金属が磁界の影響により磁石としてふるまう状態を【磁気帯び】といい、ムーブメントの部品の多くは磁気を帯びやすい【強磁性体】の金属を使っており、磁気帯びした時計は、精度が狂いやすくなります。(時間のズレ)日常使いしているスマートフォンやパソコン、iPadなど電化製品の近くに置く、または接触させたままの放置は大変危険なので、注意が必要です。仕事柄、パソコンを使用する機会も多いので、そういった時には時計をはずすなどして、可能な限りの対策を今後しっかりとしていく予定です。また、一度磁気帯びしてしまったものは、自然になおることはなく、また自力での修理も難しいため、オーバーホールと一緒に【磁気抜き】を今回お願いしました。

 

 

タケウチエルパ店、ほかにどんな修理を受け付けてくれるの?

 

バンドの超音波クリーニング

 

福井市エルパバンドクリーニング

 

クリーニングをする事で汚れが落ち、バンド自体の持ちが長持ちします!皮脂汚れやホコリは、汗や水などでそのままバンドに付着してしまうので、入念なお手入れをしないと、どんどん汚れが蓄積していきます。そして、意外と知らないのが皮脂汚れの「嫌なニオイがする」ということ。なかなか自分では気づきにくい部分なので、ニオイがすると知らない方も多いのではないでしょうか?また、夏場は特に汗をかきやすいので、蓄積したまま放置していると、そこからサビる可能性もあります。バンドとバンドを繋ぐピンも、経年劣化によってすり減りが見られるので、その隙間に汚れがあるとさらにサビの原因となってしまうんですよ。

 

福井市エルパバンドクリーニング

 

今回特別に、バンドクリーニング後の超音波洗浄機の写真を見せてくれました。この写真から見るように一目瞭然。普段なかなか着目していないとはいえ、腕に密着している状態なので自然と汚れが溜まってしまうのも納得してしまいますね・・・。洗浄もだいたい3~4か月、ワンシーズンに一回を目安にするのがおすすめだそうです。だいたい3~4時間程で、お店の中でしてくれるので、買い物ついでに寄って試してみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?今回は、電池交換後にすぐ止まる原因などをご紹介しました。自分で初めて買った時計、大切な人からプレゼントされた時計、たくさんの思い入れがあるからこそ、しっかりと直してまた使いたいですよね!福井市にあるタケウチエルパ店では、電池交換はもちろん、バンドのクリーニング、防水検査など相談をたくさん承っています。ショッピングモール内にあるので、買い物途中に相談にきても良いですよね。気になる方は是非一度、足を運んでみてくださいね。

 

福井市エルパでオーバーホールの相談をする

 

お問い合わせはこちら

タケウチエルパ店に隣接いる福井宝石時計修理研究所ではお電話でも相談に乗って頂けます!メールで来店のご予約もできるみたいですよ!ホームページも一度覗いて見てください!

 

[http://blogcard url=”https://lpa-bridal.com/”]

 

直通電話はこちらから!

 

 

ブランド名など伝えると、修理金額や対処法を教えてくれます!

 

 

時計の相談ならタケウチエルパ!

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend