女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【神戸市・中央区】一生モノに最適な鍛造製法のブランド「FISCHER(フィッシャー)」をご紹介!

【神戸市・中央区】一生モノに最適な鍛造製法のブランド「FISCHER(フィッシャー)」をご紹介!

これからの人生の手元を彩る結婚指輪。実は製造方法によって変形のリスクが変わってしまいます。
一生モノだと思って購入したものが変形するのは、あまり考えたくないですよね。

そこで今日は「製造方法」と「おすすめの一生モノ」についてご紹介いたします!

指輪の製造方法

日本でよく使用されている鋳造(ちゅうぞう)製法は、型に地金を流し込む製法なのでデザインの幅が広いことから人気が高いのですが、目に見えない気泡により変形リスクは高いです。

このことから、最近では鍛造(たんぞう)製法が話題に上がることが増え、取り扱い店も増えており、耳にしたことのある方もいらっしゃるかと思います。
鍛造製法とは、地金をプレス機で圧縮することで強度の強いリングを作ることが出来ます。

ですが、鍛造製法の中でも製造工程の中で圧縮が強くないものもあるため、注意が必要です。
そこで、今回ご紹介するのは世界でも有数の鍛造製法のブランド「FISCHER」をご紹介いたします!

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)はドイツにある古くから金属加工の名産地フォルツハイムで100年以上にわたって指輪作りを続けてきた老舗ブランドです。FISCHERは200トンの圧で素材を圧縮しており、日本の鍛造ブランドの何十倍も耐久性に優れた指輪を生み出します。
ドイツは車でも有名なモノ作り大国ですが、そのモノ作りに携われるのは全てマイスターと呼ばれる国家資格を持った人たちのみです。人生で2回しか受けられない厳しい試験、修行をクリアした人たちのみがFISCHERの指輪を造っています。それだけ日本人にはない匠の技や想いをもって1つ1つ全て職人の手によって仕上がる指輪は、他のブランドとは比べ物にならないほどのハイクオリティです。
特に圧倒的な耐久性により、着け心地はバツグンで実際に店頭で試着された方は着け心地が忘れられず購入を決める方も多くいらっしゃいます!

FISCHERはひとつひとつが職人の手作業により鍛造製法だからこそ、表面加工や幅のアレンジが効くことから、ペアではなく全て品番管理されています。
ですので、お互いペア感のあるデザインにすることも、お互いの好みを追求することが可能です!

神戸三ノ宮FISCHER
神戸三ノ宮「FISCHER」

9650460/9750460

神戸三ノ宮世界一の結婚指輪

9650438/9750438

三ノ宮結婚指輪

 

garden神戸三ノ宮「FISCHER」の正規取扱店を取り扱っているので体感してみてください♪

店舗情報:garden神戸三ノ宮

garden神戸三ノ宮

店舗名
garden神戸三ノ宮
営業時間
11:00-20:00
定休日
年中無休(年末年始を除く)
所在地
兵庫県 神戸市中央区三宮町2-10-26
アクセス 三宮センター街沿い
JR「元町駅」東口より徒歩4分
阪急「神戸三宮駅」西口より徒歩4分
阪神「神戸三宮駅」より徒歩5分
神戸市営地下鉄「三宮駅」西出口より徒歩4分
電話番号 078-391-5077
FAX番号 078-391-5078

ご来店予約はこちらから

 

garden神戸三ノ宮「FISCHER」

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend